ワープロの4大トラブルと原因


あなたの大切なワープロ、また動くようにしませんか?
長年愛用してきたワープロが突然故障してしまった…。そんなとき、どうすればよいのか迷っていませんか?ワープロの故障は主に以下の4つのトラブルに分類されます。それぞれについて詳しくご紹介します。


「記録・呼び出しができない」

フロッピーディスクに記録できない、またはデータを呼び出せない…このような場合、フロッピーディスクドライブの故障やディスク自体の不具合が考えられます。当社では、どちらが原因かを丁寧に診断し、適切に修理します。

「印刷がかすれる・できない」

プリントのかすれや印刷ができないトラブルの多くは、プリンターのヘッド部分の摩耗が原因です。経年劣化でも、部品を交換することで再び鮮明な印刷が可能になります。

「キー入力ができない」

特定のキーが反応しない、または全体的に入力ができない…このような問題もよくあります。当社では、キー部分を取り外して内部のクリーニングを行い、必要に応じて部品交換も可能です。

「液晶画面が映らない」


画面が暗い、映らないといった液晶トラブルも解決します。液晶焼けや基盤の故障が原因の場合、液晶パネルの交換を含む柔軟な対応を行います。

私たちが選ばれる理由

  1. 豊富な修理実績
    地域最大級のワープロ修理実績!お客様の声から生まれた信頼の技術で、多くのご依頼をいただいています。
  2. 細かな診断と修理
    他店では「交換しかない」と言われるケースでも、当社では部品単位で修理し、費用を抑えます。
  3. 全国対応可能
    遠方の方も安心!配送での修理受付を行っています。ワープロの修理専門窓口として、多くのお客様にご利用いただいています。

どんな小さなトラブルでも、お気軽にご相談ください!
電話またはウェブサイトからのご予約でスムーズに対応いたします。大切なワープロをもう一度使えるように、私たちがお手伝いいたします。


まとめ手に馴染んだワープロが故障しても、お近くの電器店などでは対応が困難な状況だと思います。でも、あきらめないでください。他店が基盤ごと交換する修理でも、なるべく部品単位で修理を行います。修理費をできるだけ安く、ワープロを再生させます。

error: Content is protected !!